就寝中にこむら返りはなぜ起きる?

 

A175C62A-1B19-4102-B8A1-FB44A7BE9BE9

広島総合訪問はりきゅうマッサージ協会ゆたかの岩本です。

みなさん、こんにちは!

みなさんは、就寝中にこむら返りが起こったことを経験したことがあると思います。

就寝中に、こむら返りすることにより眠れなくなったり、こむら返りすることがストレスになってしまったりなど、生活に支障をきたしてしまった方もおられるのではないでしょうか?

今回は、就寝中にこむら返りが起こる理由を簡単に見ていきたいと思います。

こむら返りとは、意識していない強い筋肉収縮が突然発生し、つって痛みを伴う症状のことを言います。

健康な方でも、激しい運動や長時間の立ち仕事の後など、下肢を中心に使ってしまうことにより、起きてしまうこともあります。

筋肉の細胞は、カルシウムやマグネシウムやナトリウムやカリウムや水素の各イオンのバランスによって反応のしやすさが決まっていますが、健康な人ならば過剰なイオンは尿や汗などから排出され反応性が調節されています。ですが、睡眠時も汗をかいてあります。汗を多くかくことにより、脱水傾向になり全身をほとんど動かさないため、心拍数も減り血行が悪くなります。そして、血行不良により足の冷えが起こり血管の収縮してしまい、さらに血行が悪くなります。このように、悪い状況が起こることによりイオンのバランスが崩れてしまいます。このような状態の時に、寝返りをうって筋肉に刺激が加わると、筋肉の細胞が暴走して、過剰な収縮が発生しこむら返りが起きてしまいます。

こむら返りを予防するためには、規則正しい生活をすることです。例えば、適度な運動やバランスの良い食事や運動後のストレッチやミネラルの入った水分を補給するなどです。

少しでも、こむら返りが改善され生活に支障が起きないように、日頃の生活を見直していきましょう!

みなさんのココロとカラダをゆたかに

車イス、寝たきりの在宅訪問リハビリ、マッサージ、介護の事なら無料相談、無料体験受付中

お問い合わせは082-295-9997まで

    にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 鍼灸 ブログランキングへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)